0120-431-434
〒245-0022 神奈川県横浜市泉区和泉が丘1-19-6
電話受付:9時~20時 / 定休日:年中無休
浴室のカビとり
前回浴室の清掃の心がけを書きましたが、今回は簡単にできるカビとりをお教えします。
カビとりをする前に、まず表面の汚れを落としておきましょう。
そのままでカビとり剤を吹き付けても十分に浸透しないので、この前準備が大事です。 表面の汚れは浴室用の洗剤を使えば落ちます。
この前段階で落ちなかった汚れやカビをカビとり剤で落としていきましょう。
カビとり剤を吹き付けてすぐにこすると落ちるカビも落ちません。
特に黒ずみの塊などはしばらく時間を空けないとまず落ちません。何だったら寝る前に吹き付け一晩寝かすとこすらずとも汚れが落ちます。 それでもなかなか、、という汚れはカビとり剤を吹き付けてラップで密閉すると非常に効果的です。
ただあまりにも黒ずみの範囲が広い場合や、カビ・汚れが定着化している場合は私どもにご相談ください。 天井・壁・床・浴槽などなどセットで非常にお得になっております。
17/11/28
17/11/15
17/11/01
TOP
安らぎのバスタイムを楽しむためには浴室を清潔に保つ必要があります。
前回浴室の清掃の心がけを書きましたが、今回は簡単にできるカビとりをお教えします。
皮脂や石鹸のカスなどは先に落としましょう。
カビとりをする前に、まず表面の汚れを落としておきましょう。
そのままでカビとり剤を吹き付けても十分に浸透しないので、この前準備が大事です。
表面の汚れは浴室用の洗剤を使えば落ちます。
この前段階で落ちなかった汚れやカビをカビとり剤で落としていきましょう。
吹き付けてからすぐこすってませんか?
カビとり剤を吹き付けてすぐにこすると落ちるカビも落ちません。
特に黒ずみの塊などはしばらく時間を空けないとまず落ちません。何だったら寝る前に吹き付け一晩寝かすとこすらずとも汚れが落ちます。
それでもなかなか、、という汚れはカビとり剤を吹き付けてラップで密閉すると非常に効果的です。
ただあまりにも黒ずみの範囲が広い場合や、カビ・汚れが定着化している場合は私どもにご相談ください。
天井・壁・床・浴槽などなどセットで非常にお得になっております。